2023年9月9日、JR新横浜駅の近くのホテルで女性の遺体が発見された事件で、犯人の土屋京多郎が自首するというニュース速報がでましたよね。
殺害された女性の遺体はクローゼットの中で発見され、女性の死因は脊髄損傷だったと公表されています。つまり、土屋京多郎容疑者は、女性を撲殺したことになりますよね。
土屋容疑者自身も「殴ったら死んでしまった」と供述していますが、殺人容疑については否認しているみたい。ですが、殺意なく人を死ぬほど殴るってどういうことなのでしょうか?ネットニュースには書かれていませんが、土屋京多郎容疑者の殺害動機は何なのか気がかりです。
そこで、この記事は…
- 土屋京多郎の殺害動機は何?
- ストーカー殺人やサディストに苛虐趣味の噂を調査!
などについてまとめます。また、この記事の最後に、話題となっている出来事について書いた記事をリンクしています。最後までご覧くださいね!
【新横浜】ホテル殺人事件で土屋京多郎を逮捕!最新情報や時系列まとめ

上の画像は、2023年9月9日、JR新横浜駅近くのホテルで女性の遺体が発見された事件で、殺人容疑で逮捕された土屋京多郎容疑者の顔画像です。TBS NEWS DIGに掲載された映像ですが、髪を短く刈り上げ、どことなく「強面」の印象です。
土屋容疑者が女性を殺害した、新横浜のホテルはどこなのかというと、「HOTEL ZALA」というラブホテルの画像が公開されています。

土屋容疑者は、路上や潜伏先で警察に身柄を拘束されたのではなく、親戚に連れられて警察に自首出頭してきたことがニュースに書かれています。最新情報や時系列をみてみると…
横浜市港北区のホテル客室で女性の遺体が見つかった事件で、神奈川県警は9日、殺人と死体遺棄の疑いで京都市左京区、職業不詳土屋京多郎容疑者(24)を逮捕した。捜査関係者によると、女性と客室に滞在後、現場から立ち去っていた。9日、静岡県警の警察署に親族に付き添われて出頭し、静岡県富士市内の関係先で神奈川県警が緊急逮捕した。
逮捕容疑は7日、客室で顔面を殴るなどして殺害し、遺体を遺棄した疑い。女性の死因は脊髄損傷だった。捜査関係者によると、遺体は客室のクローゼットに入っていた。
神奈川県警によると、当初「殴ったりしたら死んでしまった」と説明していたが、殺人などの逮捕容疑は否認している。
共同通信より引用。
9月9日の深夜に公開されたニュースですが、時系列という観点で見てみると、「ん?」と感じる不審な点がいくつかあります。
- 神奈川県新横浜のホテルでの事件で逮捕されたのは、京都市左京区在住の土屋京多郎容疑者。
- 京都に住んでいる土屋容疑者が、静岡の親戚に連れられて、静岡の警察署に出頭。
- 脊髄損傷で亡くなるほど殴りつけているのに、殺人容疑を否認。
京都の人が、新横浜で殺人事件を起こして、静岡で逮捕。自分が起こした事件が全国ニュースで報道されていることを知り、自責の念で親戚に相談したとか、もしかすると、自首による減刑を狙ったのかなと邪推ですが推測することができますよね。
新横浜のホテルでの女性殺人事件をここまで見てきて、最も不思議に思うのが「土屋京多郎容疑者の犯行動機、殺害動機は何?」ということ。
亡くなった被害者の女性と面識はあったのか。ネットニュースには土屋容疑者の職業は不詳と書かれていますが、どのような人物だったのか。
それでは詳しく見ていきましょう!
土屋京多郎の殺害動機は何?ストーカー殺人やサディストに苛虐趣味の噂を調査!
土屋京多郎容疑者の犯行動機や殺害動機は、現在捜査中で公表されていません。しかし、被害者の女性と面識があったことが朝日新聞に書かれています。
土屋容疑者がどういう人物であったのか。人物像を調べてみようと思い、Ⅹ(旧ツイッター)やFacebookにインスタグラムなどのSNSを調べてみましたが、本人だと特定できるアカウントはありませんでした。
また、Ⅹによくポストされている同級生からの情報もみられないのですが、土屋容疑者はストーカーだったのではないか?とか、サディストだったのではないか、あるいは苛虐趣味で被害者女性と繋がっていたのではないかという噂があるみたい。
ここ最近の事件を見てみると、恋人にストーカー殺人を犯して自分も自死するという事件がいくつかありましたよね。行き過ぎた感情や思いによる犯行と言えると思うのですが、土屋容疑者も同じケースであったことも考えられます。


また、SNSで苛虐(かぎゃく)趣味の人が繋がっているなんてこともあるみたい。俗にいう「SM」の世界になるのですが、危険すぎる側面もあるのでは?と警鐘を鳴らす意見もあります。
苛虐(かぎゃく):人を手ひどく扱って、いじめ苦しめること。 また、そのさま。

あわせて読んで欲しい記事
最近の話題の出来事について、記事を書いています。こちらも是非ご覧くださいね!


コメント