【名古屋市中区】子供2人が転落したマンション名は?住所や目撃証言を調査!

この記事はプロモーションを含みます。

2023年3月24日、名古屋市中区新栄のマンション7階から、子供2人が転落したというニュース速報が入ってきました。

小さな子供2人が転落したというショッキングなニュースですが、マンションの名前や住所はどこなのでしょうか?目撃者からの通報ということですが、証言についても気がかりです。

この記事は…

  • 名古屋市中区の子供2人が転落したマンション名や住所は?
  • 目撃証言はある?


などについてまとめます。

目次

【名古屋市中区】子供2人が転落したマンション名や住所は?報道概要をチェック



名古屋市中区で発生した、子供2人が転落したマンション名や住所はどこなのでしょうか?


転落事故を伝えるニュース画像ですが、マンションの外観が映っています。

ニュース画像と、名古屋市中区新栄付近のグーグルマップ及びストリートビューを比較してみると…



子供2人がマンションの7階から転落する事故が発生したのは、東和マンション プリンセス瓦町であることがわかりました。

東和マンション プリンセス河原町

愛知県名古屋市中区新栄1丁目27−番


速報で流れてきたニュース概要をまとめます。

24日午後、名古屋市中区で、1歳から2歳くらいの子ども2人が倒れているのが見つかりました。

警察は近くの建物から転落した可能性があるとみて調べています。

CBCテレビより引用。


この事故は、「子ども2人が転落してきた」と目撃者から110番通報されたことがニュースに書かれています。

子供は1歳~2歳くらいという小さな子供としか情報がありません。2人は病院に搬送されましたが、無事を祈りたいですね。

マンションから子供2人が転落事故への世間の反応

手すりが付いているのが見えるから、元から転落しやすい窓だった。そして、今日は暑くて網戸にしていてそれを子どもが開けて転落したのかもしれない。


このタイプの窓、ベッドが置いてあったりして危ない事が多い。あとSNSで高層マンションのベランダに椅子とテーブル置いて5歳児と日光浴〜^_^って投稿には危機管理ヤバいなと思った。


画像見ると窓低いなーって思う。 ベッドとか、低いタンスとかあれば1歳でも簡単だよね。 1歳の子が落ちそうになってるのを2歳の子が助けようとして一緒に落ちちゃったのかな?要らん詮索すみません。 助かることを祈るばかりです。


yahooニュースコメントより引用。

まとめ

2人の子供が転落した場所は、ベランダではなくて、建物側面の窓だと考えられますよね。


警察の現場検証も、窓を測り込んでいるいるように見えます。

いくら小さい子供といえども、イスやベッドに上がれば、容易に窓に手が届きますよね。

2人の無事を祈るばかりです…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次