2023年3月31日、関西ジャニーズJr.を卒業した奥村颯太(おくむらそうた)さん。ジャニーズ事務所を退所した理由は病気の再発なのではないか?という噂があります。
ジャニーズ事務所が導入した「ジャニーズJr.の22歳定年制」は、「満22歳のジャニーズJr.が迎える3月31日までに今後の活動について話し合い、双方で合意に至らなかった場合はジャニーズとの契約を終了するというもの」なので、奥村颯太さんは残留条件さえ合意すれば、ジャニーズ事務所を退所しなくてもよかった、ということになりますよね。
ジャニーズ事務所を退所してから12日。奥村颯太さんの現在の活動については公になっていませんでしたが、Twitterを開設したことが話題になっています。ファンにとっては嬉しい出来事ですよね。
奥村颯太さんの現在の年齢は22歳。Twitterでは3歳の時に白血病を発症したことを告白されていましたが、ジャニーズ事務所を退所した理由は定年制によるものではなくて、病気が再発したからなのでしょうか?現在の病状や今後の活動についても気がかりです。
そこで、この記事は…
- 奥村颯太さんがジャニーズ事務所を退所したのは病気の再発?
- 奥村颯太さんの現在の病状や今後の活動は?
などについてまとめます。
奥村颯太がジャニーズ事務所を退所!最新情報をチェック!

2023年4月4日、週間女性プライムに、奥村颯太さんが関西ジャニーズJr.を卒業し、ジャニーズ事務所を退所したことが書かれていましたが、前述のとおり、奥村さんは本当にジャニーズ事務所を退所する必要があったのかなって思いませんか?
ジャニーズ事務所がジャニーズJr.に「22歳定年制」を導入することは話題になっていました。でも、ジャニーズjr.は卒業しなければならないけど、双方が合意すればジャニーズ事務所は対処しなくてもいいルールのはずで、スタッフに転身したという元ジャニーズJr.もいるんです。
ジャニーズ事務所が31日から導入するジャニーズJr.の「定年制度」で、芸能活動を終了して裏方のスタッフに転身するタレントがいることが30日、分かった。
事務所子会社「ジャニーズアイランド」社長の井ノ原快彦(46)が同日、Jr.6人組「美 少年」の公演視察後、スポニチ本紙などに「(適用となる人は)数人いる。違う形で一緒に頑張っていく人もいる」と明かした。
同制度では、ジャニーズJr.のタレントが満22歳になって最初の3月31日までに事務所側と話し合い、活動継続の合意に至らない場合は活動終了になる。
スポニチアネックスより引用。
と、いうように、条件合意さえすれば対処しなくてもいいということがネットニュースにも書かれていますが、奥村颯太さんは関西ジャニーズJr.を卒業し、ジャニーズ事務所を退所されています。前述した週間女性プライムの記事を見てみると…
「確認できただけでも十数名の名前が消えたことから、それに近い人数が退所したと考えられます。その内の定年制適用者と思われる“22歳以上”は関西ジャニーズJr.の奥村颯太ら2人と見られ、確かにイノッチが明かした“数人”と合致していると言える。
週間女性プライムより引用。
奥村さんは、22歳定年制でジャニーズJr.を卒業しなければならないとはいえ、ジャニーズ事務所に残ることはできたはずで、詳しい理由や事情は明かされていませんが、何も知らない人がネットニュースを見たら、「単なるジャニーズ事務所の首切りか?」と思ってしまいますよね。
退所後の奥村さんの活動については公になっていませんでしたが、Twitterを開設していて、白血病という病気を患っていたことをツイートしていました。白血病といえば、命に関わる大きな病気。奥村さんの現在の病状はどうなのか、ジャニーズ事務所退所後もアイドルやタレント活動をするのか、今後の活動について調べてみました。
奥村颯太がジャニーズ事務所を退所したのは病気の再発?現在の病状や今後の活動は?

上の画像は、奥村颯太さんのTwitterプロフィールの画像です。Twitterを開設した日に2.6万フォロワーとは流石だなぁと感心してしまいますが、ジャニーズ事務所を退所してから、現在はどこの芸能事務所にも所属していないみたい。
SNSでよく見かける「欲しい物リストは公開しません!」というツイートなのですが、奥村颯太さんは現在は一般人ということで、今後の活動は未定のようです。ただ、Twitterを開設した理由については触れていて、3歳の時に発症した白血病について発信することで、同じ苦しみを背負っている誰かの役に立ちたいとのこと。
自分が白血病を経験していて、身長が低いことも白血病の合併症によるものだということも明らかにしていますね。奥村さんの身長は、2023年4月現在で152cm、体重は40㎏とされていますが、22歳の男性の平均身長は172.3cm、平均体重は65.3㎏。奥村さんの身長と体重は、小学6年生とほぼ同じということになります。
同年代と比べると、身長は20cm低く、体重は25㎏軽い。これってコンプレックスのはずで、人には言いたくないし、言われたくもないはずだと思うのですが、Twitterで発表するなんてすごいことですよね。
奥村さんの現在の病状は寛解(かんかい)しているとのことですが、ちょっと言葉が難しいので、調べてみると…
一時的あるいは永続的に、がん(腫瘍)が縮小または消失している状態のことです。 寛解に至っても、がん細胞が再びふえ始めたり、残っていたがん細胞が別の部位に転移したりする可能性があるため、寛解の状態が続くようにさらに治療を継続することもあります。
がん情報サービスより引用。
奥村さんの現在の病状についてわかりやすくいうと、がんが縮小しているか消えているようですね。ただ、完治ではないので経過観察や継続的な治療はもちろん必要みたい。
奥村さんは、Twitterではジャニーズ事務所退所の理由については触れていませんが、病気(白血病)の再発ではないようなのですが、経過観察や継続的な治療のためと考えることもできますよね。突然の退所だったので、理由は何なのだろうか?と思いましたが、白血病が重篤化したということではなので、ちょっと安心ですね。
奥村さんのツイートを見ていて、一つ気になることがあったので、もうひと調べ。「小児がん、AYA世代がんは7割治る病気です。」とありますが、AYA世代って何ぞや?と思い調べてみると…
AYA世代とは、Adolescent and Young Adult(思春期・若年成人)の頭文字をとったもので、主に、思春期(15歳~)から30歳代までの世代を指しています。
がん情報サービスより引用。
「小児がん、AYA世代がんは7割治る病気」
このツイートを見ていると元気や希望が湧いてくるような気がしますよね。ジャニーズ事務所を退所し、自身の病気について勇気ある発信をした奥村颯太さんの世間の反応はどうなのか見てみましょう。
世間の反応
まとめ
奥村颯太さんがジャニーズ事務所を退所したのは病気の再発という公表はありませんが、病気の経過観察や継続的な治療のためと考えることができると思います。現在の病状はいわば小康状態で、今後の活動についても公表はされていませんが、現在はどこの芸能事務所にも所属していない一般人で、Twitterでの発信は続けていくみたい。
奥村さんの突然のTwitter開設に、ファンの皆さんから喜びのツイートが多数投稿されていましたが、自分の過去のことや身体的なコンプレックスに関わることを公表するなんて、なかなかできることではないです。
奥村颯太さんの今後の活躍を応援したいですね!

コメント