【沖縄】逮捕のチョウ類研究家の女性は誰?名前や顔画像にツイッターアカウントを調査!

2023年5月14日、共同通信にたった46文字の短いニュースが流れたことが話題になっています。ニュースの内容は、在沖縄米総領事館近くで、チョウ類研究家の女性が逮捕されたというもの。

共同通信のニュースには、チョウ類研究家の女性がどんな容疑で逮捕されたのかや、実名も書かれていませんし、顔画像も掲載されていませんでした。

在沖縄米総領事館近くで逮捕されたチョウ類研究家の女性が誰であるのかを調べてみると、どうやら有名人らしく、ツイッターやヤフコメには特定している情報もあるみたい。

ネットでは有名人のようですが、沖縄のチョウ類研究家の女性とは誰なのでしょうか?名前や顔画像に、どんな容疑で逮捕されたのか気になりますよね。

そこで、この記事は…

  • 在沖縄米総領事館近くで逮捕されたチョウ類研究家の女性は誰?
  • 沖縄のチョウ類研究家の女性の名前や顔画像は?
  • 沖縄のチョウ類研究家の女性の逮捕容疑はなに?


などについてまとめます。

目次

在沖縄米総領事館近くで逮捕されたチョウ類研究家の女性は宮城秋乃(アキノ隊員)か?顔画像や共同通信に書かれていない最新情報をチェック!


上の画像は、在沖縄米総領事館近くで逮捕されたチョウ類研究家の女性と噂されている宮城秋乃さんの顔画像です。5月14日、共同通信で、46文字というブログタイトルのような短文で報道されたニュース。いったいどんなニュースだったのかというと…

捜査関係者によると、在沖縄米総領事館近くで逮捕された女は沖縄県内在住で44歳のチョウ類研究家。

共同通信より引用。


こんなに短いニュースでも、逮捕された女性が誰なのかわかる人にはわかるみたい。ヤフコメには「なんだかわからない記事だけどなんとなくわかる人にはわかるニュースなんだよね。」というコメントがあり、沖縄では宮城秋乃さんは有名人のようです。

また、ヤフコメだけではなくて、宮城秋乃さんはツイッターでも有名人のようで…


いつものチョウ類研究者w

もう国外退去処分にしたほうがいいよ。


という、「毎度おなじみの」的な女性のようですね。では、宮城秋乃さんが在沖縄米総領事館近くで何をして逮捕されたかというと、地元の沖縄タイムスに詳しく書かれていました。

沖縄県浦添市の在沖米国総領事館近くで警備中の警察官の職務を妨害したとして、沖縄県警は15日、チョウ類研究者の40代の女を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。捜査関係者によると女は現場で鉄パイプのようなものを持ち「火薬が入っている」などと話したという。

目撃者によると午前10時ごろ、警察官が「爆薬を持っているかもしれない」と周囲にいる人に避難を呼びかけ、周辺を規制していたという。この件でけが人は確認されていない。

沖縄タイムスより引用。



宮城秋乃さんと思われる女性が逮捕される様子を捉えた画像が沖縄タイムスに掲載されていましたが、宮城秋乃さんの容疑は公務執行妨害のようですね。

公務執行妨害とはどういうことなのかというと、公務員が職務を遂行する際に、妨害する行為のことを指します。具体的には、公務員に暴力を働いたり、威圧的な言動で職務遂行を妨げたりすることが該当します。なので、警察官に何かを言ったのか、それとも制止を振り切ったのか…いずれにしても鉄パイプ爆弾のようなものを持っているにもかかわらず、警察官の注意に従わなかったことが考えられます。

チョウ類研究家の宮城秋乃さんが地元の沖縄やネットにツイッターでは有名人であることは前述しましたが、アキノ隊員というアカウント名でツイッターをしていることがわかりました。

宮城秋乃のツイッターアカウントはアキノ隊員!過去には自民党街宣銃弾投げつけ事件犯人カミングアウトのヤバいアカウントだった


上の画像は、宮城秋乃さんのツイッターアカウント、「アキノ隊員」のプロフィール画像です。プロフィール欄では、本名が宮城秋乃であることと、自民党街宣銃弾投げつけの犯人であることをカミングアウトしています。

宮城秋乃(アキノ隊員)さんは、自民党街宣銃弾投げつけの犯人とツイッタープロフィールに書いていますが、どういうことなのかを調べてみると、2022年8月に自民党の選挙演説での未使用銃弾投げつけ、また、同じく2022年6月と7月に北部訓練場メインゲート前に未使用の銃弾を置いた罪で、公職選挙法違反と火薬類取締法違反で起訴されているみたい。

また、別件でも火薬類取締法違反7件で起訴されていることをアキノ隊員はブログでカミングアウトしています。


知る人ぞ知るといったところなのですが、宮城秋乃さんを共同通信のニュースで初めて知ったよという方は、何が何だかわからないですよね。そこで、宮城秋乃さんのプロフィールや経歴をwiki風にまとめました。

宮城秋乃(アキノ隊員)のwiki風プロフィールは?年齢や学歴に過去には人権法後の賞を受賞の経歴を調査!

宮城秋乃(アキノ隊員)さんは、どんな人物なのかをwiki風プロフィールにまとめました。

  • 本名:宮城秋乃(みやぎあきの)
  • ツイッターアカウント名:アキノ隊員
  • 生年月日:1978年生まれ
  • 年齢:44歳(2023年5月現在)
  • 出身地:沖縄県本島中部の浜比嘉島
  • 日本鱗翅学会・日本蝶類学会会員


宮城秋乃さんは、ニュースに書かれているとおり、ガチのチョウ類研究家で、沖縄県内の森林性のチョウの生態を研究していて、日本蝶類学会にリュウキュウウラボシシジミの生態について論文を発表し高い評価を受けています。

宮城秋乃さんの最終学歴は高校卒ではないか?と言われていますが、、出身高校や出身大学については公表されていません。高校卒業後は、県内の博物館や大学院で蝶の研究をされていたそうですが、現在はどこの組織にも所属せず、フリーランスのチョウ研究家として研究を続けているみたい。

ニュースだけ見ると、宮城さんは「過激な活動家」という印象を受けますが、銃弾投げつけには理由があって、2016年に日本が1950年にアメリカへ貸していた北部訓練場が返還された際に、アメリカ軍の遺留物である銃弾や照明弾などの残骸が放置されたままになっていたことを宮城さんは見つけたのだとか。

宮城さんは、アメリカ軍の残留物を独自で除去し続けてきましたが、日本政府がこれを主導する気配が一切ないことから、その抗議として声を上げるようになったといいます。

また、宮城さんは、2020年10月28日に権力と闘い・人権擁護の活動をした個人・団体を称える「第32回多田謡子反権力人権賞」を受賞。受賞時のコメントで、「北部訓練場の廃棄物問題と多くの生物が影響を受けている事を知って貰うきっかけになればいい」と話しています。

まとめ

沖縄米総領事館近くで逮捕されたチョウ類研究家の女性は誰なのか。名前や顔画像にツイッターアカウントについてまとめました。

宮城秋乃さんは活動家としての側面を強めているのには理由があるということなのですが、沖縄には美しい自然がたくさん残されていますよね。確かに宮城さんのやってる事はいささか過激だと捉えられると思うのですが、宮城さんが訴えてる「米軍から返還された土地が整備されても未使用の銃弾が多数放置されてる」という問題は考えるべきだと思いますよね。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次