【NHK台風情報】女性の声は何て言った?動画や正体に放送事故の噂を調査!

2023年6月3日、NHKで台風2号の情報の放送中に、女性の声が入り込んでいたことが話題になっています。

ネットニュースによると、6月3日午前2時30分、NHK台風情報の定点カメラ映像が流れる中、突然女性とみられる話し声が流れて、しかも、何を言っているのかよく聞き取れなかったのだとか。

アナウンサーやお天気キャスターなどの声が流れていない放送中に突然流れた女性の声。SNSでは「放送事故か?」「聞こえたの私だけ?」と深夜帯でありながらも騒然としたみたい。

NHK台風情報で流れた女性の声は何を言ったのでしょうか?動画やアーカイブがあるのか、謎の女性の声の正体が気になりますし、女性の声は放送事故の噂がありますが本当でしょうか?

そこで、この記事は…

  • NHK台風情報で女性の声は何て言った?
  • NHK台風情報で女性の声の正体は何?
  • NHK台風情報で女性の声が流れた動画やアーカイブはあるの?
  • NHK台風情報で女性の声は放送事故の噂は本当?


などについてまとめます。

目次

【NHK台風情報】女性の声は何て言った?ネットニュースやツイッターの最新情報をチェック!


上の画像は、NHK台風情報で謎の女性の声が流れたシーンが撮影された画像です。画像左上には、謎の女性の声が流れた時刻が記録されていて、時刻をチェックしてみると午前2時31分。午前2時から午前2時30分は丑三つ時と言われ、「怖い」とか「不吉」と考える人が多い時間帯だけに、女性の声は何て言ったのか気になりますよね。

ツイッターでは、謎の女性の声を真夜中に聞いてしまった方が次々とツイート。ネットニュースにも取り上げられていますが、謎の女性の声の最新情報をチェックしてみると…

NHKで3日午前2時30分、台風情報の定点カメラ映像が流れる中、突然女性とみられる話し声が流れ、SNSに「真夜中のホラー」「放送事故」「幽霊?」など動揺する投稿が殺到した。

東京・渋谷スクランブル交差点の様子を映している定点カメラ映像と、静かなピアノBGMという深夜の台風情報画面。突然ブツブツとノイズが入り、女性とみられる小さな声が何かをつぶやき、消え入るように「はーい」と言って切れた。

日本語ではないとみられる音声だったため、謎のつぶやきに「不気味」と訴えるツイートが相次ぎ、「今の何?」「すごい怖い」「心臓に悪い」「飛び起きた」「鳥肌立ったけどツイッターに来たらみんなにも聞こえてて安心した」など、真夜中にユーザーたちが恐怖を共有。「マイクテストが乗っちゃったのか」「日本語じゃなかったから副音声側?」などの考察も相次いだ。

日刊スポーツより引用。


日刊スポーツには、謎の女性の声が日本語ではないとみられる音声とかかれていますが、これが本当だったら、まさにホラーですよね。実際、ツイッターをみてみると謎の女性の声はつぶやきというよりは、割と大きめの声だったみたい。

https://twitter.com/mori_vani100/status/1664686899913723905


NHKの大雨ニュースから女の人の声が聞こえて飛び起きた


また、謎の女性の声が流れた放送は、アナウンサーやお天気キャスターなどの声が流れる放送ではなく、音声と言えば、ピアノBGMだけが流れる放送だったみたい。


私だけなのー?台風情報みたくてNHKつけっぱにしてて、トイレから出てきたら女の人の声が聞こえて、一瞬えっ?なに?どこから?と思ったんだけどテレビからだったはず。だって他は何も音だしてないし。アナウンサーが出てるくのか?と思ったけど今も何事もなく映像だけしか流れてない。寝れない


NHK台風情報で、謎の女性が何て言ったのかというと、「気象中継です、気象中継です」と言っているように聞こえたとか、ネットニュースに書かれているように、「はーい」と聞こえたという情報があります。

NHK台風情報で、謎の女性は何て言ったのか。動画やアーカイブがないのかを調べてみました。

【NHK台風情報】女性の声の動画やアーカイブはある?女性の声の正体に放送事故の噂を調査!


NHK台風情報で、謎の女性の声が流れた動画です。時刻は午前2時30分で、正に草木も眠る丑三つ時。女性の声が何て言っているのかを聞き取ってみると…

  • 「気象中継です、気象中継です」
  • 「はーい」


動画を見てみると、初めはノイズのようなザーザー音が入っていて、次にマイクテストのためにマイクをトントンと叩くような音が入っています。その後に女性の声で「気象中継です、気象中継です」と聞き取れる音声が入っていて、「はいオッケーです」の声に反応するように「はーい」と言っている事がわかります。

NHK台風情報の謎の女性の声の正体は、マイクテストを行った女性で、マイクテストの様子が全国に流れてしまったのではないかと推測されます。


NHKつけてたら(小さな音楽だけ) 急にでかい声で女の人の声。 (マイクテストのような放送事故) まじ怖かった。無理。( ゚д゚)


NHK台風情報の謎の女性の声は放送予定にない予期せぬ放送事故だと考えられますが、NHKの放送事故と言えば、島根で起きた女子大生バラバラ殺人事件の取材時に、予期せぬ声が流れたということがあったみたい。


以前、NHKで島根の女子大生バラバラ殺人事件のあった現場でリポーターが夜に中継してる時に、女性の声で「すっごい痛かった」という悲痛な声がはっきり聞こえていた動画がYouTubeにもたくさん上がっている。今回のはそういう類のものではないと思うけどな。


ここまでお読みいただき、大変ありがたいのですが、島根女子大生バラバラ殺人で流れた謎の声について調べましたので、是非ご覧いただきたいです。

NHKで謎の声が流れた放送事故は本当?「すごく痛かった」島根女子大生バラバラ殺人の動画をチェック!


ヤフコメでは、「以前、NHKで島根の女子大生バラバラ殺人事件のあった現場でリポーターが夜に中継してる時…」と投稿されていますが、正しくはNNN(日本テレビニュース)の誤りです。

女性キャスターのニュースの読み上げが終わった後、現地リポーターのリポートに画面は変わりますが、このときはっきりと…

「すっごい痛かった、何で私、、」


という音声が流れていますが、謎の声が流れた放送事故の瞬間がこちら。


youtubeに投稿された、島根女子大生バラバラ事件のニュース映像に入り込んだ謎の女性の声を記録した動画からスクショした画像ですが、投稿されている動画はこちら。


NHK台風情報で流れた謎の女性の声も、島根女子大生バラバラ殺人事件のリポートで流れた謎の女性の声も、ここまではっきり聞こえてしまうと一瞬で身が凍るような思いですね…

まとめ

NHK台風情報で女性の声は何て言ったのか。動画や正体に放送事故の噂についてまとめました。

NHK台風情報で謎の女性の声が流れたのは、予期せぬ放送事故だったのかなと思いますが、次々と入ってくる台風の被害情報に報道センターや番組制作サイドもそれだけ慌ただしかったということでしょうか。

台風2号による被害は甚大で、河川氾濫や土砂崩れの情報もあります。これ以上被害が増えませんように…


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次