【那須川天心】対戦相手の与那覇勇気が弱いって本当?噛ませ犬や勝てるマッチメイクの噂に迫る!

2023年4月8日、キックボクシング界で「神童」と呼ばれた那須川天心選手のボクシングデビュー戦に注目が集まっています。

格闘技ファンの注目が集まるカードですが、那須川選手の対戦相手の与那覇勇気選手が弱いという下馬評がありますが本当なのでしょうか?

那須川天心VS与那覇勇気は、那須川選手が勝てるマッチメイクではないかという噂についても気がかりです。

そこで、この記事は…

  • 那須川天心の対戦相手の与那覇勇気が弱いって本当?
  • 与那覇勇気は那須川天心の噛ませ犬や勝てるマッチメイクの噂は本当なの?


などについてまとめます。

目次

【那須川天心】対戦相手の与那覇勇気が弱いって本当?最新情報をチェック!


2023年4月8日、キックボクシングの「神童」那須川天心選手のボクシングデビュー戦が話題になっていますね。

キックボクシングでは、42戦全勝(28KO)の戦績の那須川選手。対戦相手は日本バンタム級2位の与那覇勇気選手。

那須川選手、与那覇選手ともに試合の前日計量は一発でパスしたというニュースが流れていましたが、試合前日から両者はバチバチの様子。

キックボクシング界で“神童”と呼ばれた那須川天心(帝拳)が7日、8日に東京・有明アリーナで行われる日本バンタム級2位・与那覇勇気(真正)とのスーパーバンタム級(55.3キロ以下)ノンタイトル6回戦(Amazon プライム・ビデオで独占生配信)に向け、都内で前日計量に臨んだ。異例の注目が集まるボクシングデビューまでいよいよあと1日。那須川はリミットの55.3キロ、与那覇は55.2キロでともに一発パスした。


引き締まった肉体を披露した那須川、与那覇ともに一発で計量をクリア。その後のフェイスオフで、天心は両手で握り拳を作ったファイティングポーズで与那覇を睨みつけた。約11秒間、笑顔はなく目線を合わせた。

THE ANSWERより引用。


上の画像が、那須川天心選手が与那覇勇気選手を実際に睨みつける姿なのですが、両者の気迫を感じますよね!

ですが、那須川天心選手のボクシングデビュー戦の対戦相手、与那覇勇気選手が弱いのではないか?という噂がネットにはあります。

那須川天心選手は24歳。与那覇勇気選手は32歳。年齢だけを考えると、那須川選手が有利に感じますが、年齢だけではないのがボクシング界。現役復帰が噂されるフィリピンの元世界6階級制覇王者マニー・パッキャオ氏は、36歳の時にメイウェザーと世界タイトル戦を戦っていますよね。

与那覇選手の評価に戻りますが、与那覇選手は那須川選手にとって相性がいいのではないか?という見方があるみたい。


与那覇選手はパンチ力はあるがデフェンスがイマイチなので天心にとっては組み易しの相手。階級も1つ下だし手堅い相手を選択してる。ドル箱選手だし豪快にKO勝ちってのがシナリオなんだろうけど。本気で日本タイトル取りに行くなら逆オファーのあった中川麦茶とやるのが最短ルートだった。リストにすら挙がってなかったのは初戦でやるにはリスクがあり過ぎるから。保険を掛けてるのは天心サイドですよ。


さらに、史上初の無敗で5階級制覇を成し遂げたボクシング界のレジェンドのメイウェザー戦や、K-1グランプリで3階級王者の武尊との試合など、大舞台慣れしている那須川選手に対して、与那覇選手は大舞台の経験がない。

これは、「噛ませ犬」の噂にも関係するのですが、与那覇選手はサウスポーが苦手なのではないかという見方があるようです。


大舞台での試合なし、サウスポー苦手、階級が下…。 天心有利だけど、与那覇選手からすればこれ以上ないビッグチャンス。 良い試合を見たい。


与那覇勇気は那須川天心の噛ませ犬や勝てるマッチメイクの噂は本当なの?

那須川天心選手のボクシングデビュー戦の対戦相手の与那覇勇気選手は「噛ませ犬」で、この試合は、那須川選手の所属ジムの帝拳が「天心が勝てるマッチメイク」を組んだのではないか?という噂があります。

  • 与那覇勇気選手は那須川天心選手よりも1つ下の階級の選手
  • 与那覇勇気選手は大舞台での試合なし、サウスポーが苦手
  • 那須川天心選手と与那覇勇気選手の年齢差が8歳
  • 与那覇勇気選手の白星の殆どがタイ人で、勝った日本人選手も戦績見ると黒星が多い選手


yahooコメントにある、与那覇選手が「噛ませ犬」や「天心が勝てるマッチメイク」の噂の根拠ですが、多くの方が与那覇選手が不利なのではないか?という見方をしています。

確かに、この試合は、与那覇選手が普段試合をしているバンタム級ではなく、1階級上のスーパーバンタム級で行われます。つまり、与那覇選手はベスト体重ではない状態で試合に臨むことになりますよね。

ただ、体重については、那須川選手もベスト体重ではなのだと思います。キックボクシングとボクシングの体重を一緒に考えるのはどうなのかな?と思いますし…

それにもう1つ気になるところがあって、それは、与那覇選手が所属するジムは、那須川選手が所属するジムの系列ジムだというところ。


日本ランキング2位って肩書き見るとそれなりの選手だと思うけど、白星の殆どがタイ人で、勝った日本人選手も戦績見ると黒星が多い選手。上位選手には悉く負けてる。この辺の選手探すのはさすが帝拳て感じ まあ系列の真正ジムなんでわざわざ探したって感じではないけど


そもそも、那須川選手のプロボクシングデビュー戦は、中川麦茶選手が対戦相手なのでは?という噂がありましたね。


ファンの一部の方も那須川天心VS中川麦茶を望んでいたのだとか。


那須川選手のデビュー戦の対戦相手が、系列ジムの選手ということに若干の怪しいマッチメイクを感じてしまいますが、本当のところは定かではありません。

まとめ

那須川天心選手のプロボクシングデビュー戦の対戦相手、与那覇勇気選手が弱いという噂や、与那覇選手が噛ませ犬で、那須川選手が勝てるマッチメイクの噂についてまとめました。

那須川天心VS与那覇勇気の試合は、注目を集めるカードだけに、たくさんの意見がありますよね。

那須川選手は、そもそもキックボクシングで3ラウンドの試合を戦ってきました。対する与那覇勇気選手はプロボクシングで8ラウンド~10ラウンドを戦ってきた選手。今回の試合は6ラウンドで行われますよね。

試合展開を考えると、ボクシング初戦の那須川選手がどう動くのかが見ものだと思いますが、那須川選手、与那覇選手ともにボクシング史上に残る試合を見せてもらいたいですし、頑張って欲しいですね!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次