漁港の赤いおっちゃんは何者?隠れ私服警官の噂やSPよりも早く動いた理由に迫る!

2023年4月15日、岸田首相の演説会場である和歌山県和歌山市の雑賀崎漁港に爆発物が投げ込まれるという事件が起こりました。

岸田首相襲撃事件の犯人の木村隆二容疑者は、漁港の赤いおっちゃんに取り押さえられて現行犯逮捕。この様子が、ニュース速報やTwitter、youtubeに投稿されると、瞬く間に拡散されて、「漁港のおっちゃん」がトレンドワード入りするなど話題になっていました。

でも、漁港の赤いおっちゃんってそもそも何者なのでしょうか?速報では漁港関係者と書かれていましたが、漁師さんなのでしょうか?

漁港の赤いおっちゃんがSPよりも早く動いた姿に、隠れ私服警官だったのではないか?という噂がありますが、SPよりも早く動いた理由とは何だったのでしょう?

そこで、この記事は…

  • 岸田首相襲撃の犯人を取り押さえた漁港の赤いおっちゃんは何者?
  • 漁港の赤いおっちゃんが隠れ私服警官だという噂は本当?
  • 漁港の赤いおっちゃんがSPよりも早く動いた理由とは何?


などについてまとめます。

目次

【岸田首相襲撃】漁港の赤いおっちゃんが犯人を現行犯逮捕!最新情報をチェック!


上の画像は、漁港のおっちゃんが岸田首相襲撃の犯人、木村隆二容疑者を取り押さえる瞬間の画像です。木村容疑者を現行犯逮捕した漁港のおっちゃんが、関西テレビニュースのインタビューに答えています。最新情報をチェックしてみると…

15日昼前、和歌山市雑賀崎の漁港の特設会場で、岸田文雄首相の応援演説の直前、爆発音があり白煙が立ち込めた事件で、爆発物のようなものを男が投げ付けた直後にほかの人と共に男を取り押さえた民間人の男性が関西テレビの取材に応じ、当時の緊迫した状況を語りました。

男を応援演説会場で取り押さえたうちの1人、地元で漁師をする和歌山市の寺井政見さん(68)は、騒然となった会場と取り押さえた時の状況を次のように語りました。

【男を取り押さえたうちの1人 地元漁師の寺井政見さん】

Q)当時の状況は
「私は斜め右くらいにいたんですよね。(当時は)ぼーっと立っていて、何が起きたか分からなかったんやけど、何か(男が)こう火を付けているような感じもしたんやけど、(何かを)すぐ投げたんかな?アレ。(漁師仲間の若い衆が男に)飛びついていって、警察の人も2,3人すぐに飛びついていって、私もお手伝いした感じ」

Q)男は?
「ふつうの感じの若い青年でしたよ。抵抗してましたよねー。顔はマスクをしていて(きちんと)見えなかったが、若い子でした」

また、寺井さんは現場に残された“銀色の筒のようなもの”も目撃し、いったん拾ったということです。

【男を取り押さえたうちの1人 地元漁師の寺井さん】
「落ちてるやつを、銀色の筒っぽいやつを私が拾って、警察に渡そうとしたら、『逃げてくれっ』と言われて、現場において逃げました。金属の筒は20センチくらい太さは…3センチ?」

また、爆発音や当時の状況について、バタバタしていてあまり覚えていないが…とした上で、次のように語りました。

【男を取り押さえたうちの1人 地元漁師の寺井さん】
「爆発音は(男を)取り押さえている時にあった。取り押さえてから、ちょっとあってから。すごい音でケガした人がないか心配するほどでした。(音の後は)周りもびっくりして、飛び散って逃げていった」 と当時の状況を語っていました。 この事件では、警察官1人がけがをしましたが、岸田首相や会場にいたほかの人は無事でした。

関西テレビニュースより引用。


実は、このインタビューに答えていたのは、「漁港の赤いおっちゃん」ではなくて、「青いおっちゃん」です。上着のフードが青いので、この記事では「漁港の青いおっちゃん」と呼ばせていただきますが、地元漁師の寺井政見さんという方みたい。

寺井さんは、犯人のことや爆弾のことをインタビューで答えていますが、当ブログでも記事にしています。



寺井さんのインタビューには、「漁港の赤いおっちゃん」が何者なのかという答えが入っていて…

(漁師仲間の若い衆が男に)飛びついていって、警察の人も2,3人すぐに飛びついていって、私もお手伝いした感じ」


ここではっきりと、漁師仲間の若い衆と言っていますよね。なので、漁港の赤いおっちゃんの職業は「漁師」ということになります。

それにしても岸田首相襲撃犯人の現行犯逮捕、本当に素早かったですよね。漁港のおっちゃんの職業は漁師ということですが、SPよりも早く動いた理由って何なのでしょうね。ネットには、隠れ私服警官の噂がありますが、本当なのでしょうか?

漁港の赤いおっちゃんは何者?隠れ私服警官の噂やSPよりも早く動いた理由に迫る!


漁港の赤いおっちゃんが、犯人の木村容疑者にヘッドロックを決める姿は印象的でしたよね。Twitterでは、SPよりも強い説がでるほどでした。


また、漁港のおっちゃんには私服警官の噂がありますが、これはあくまでも噂。とはいえ、SPよりも素早く動いて犯人を確保してしまったのですから、そう考えたとしても納得がいくわけで…


関西テレビニュースのインタビューにもありましたが、漁港のおっちゃんは無我夢中だったみたい。動画を改めてみてみると、赤いおっちゃんの動き、本当に素早いですね。


危険を顧みず漁師のおっちゃんが、犯人の木村容疑者を取り押さえてくれたから2発目の攻撃は防げた。SPよりも早く動いた理由は勘がはたらいただけなのかもしれませんが、これだけたくさんの人が集まっています。2発目のパイプ爆弾が爆発したら…と考えるとゾッとします。

漁港のおっちゃんへの世間の反応




まとめ

漁港の赤いおっちゃんは何者なのか、隠れ私服警官の噂やSPよりも早く動いた理由についてまとめました。

漁港のおっちゃんこと寺井さん達の活躍がなければ、大惨事になるところでしたよね。本当に「とにかくすごいの一言」。自分が同じ場面で、瞬時にこのような行動がとれるかというと…とても疑問です。

勇敢な漁師のおっちゃん達に感謝と拍手を送りたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次