【G7】岸田首相に「逃げるんですか」はどこの記者?名前や顔画像に新聞社特定の噂を調査!

2023年5月21日に最終日を迎えたG7サミット。開催国である日本の岸田首相の議長国記者会見の際に、岸田首相に「逃げるんですか」と声をあげた記者が話題になっています。

岸田首相は議長国記者会見で、4人の記者の質問に回答。記者会見も終了…と思いきや、記者席から岸田首相へ「逃げるんですか」の声が…

この様子はネットニュースにもなり、yahooニュースでは2000コメントを超えるなど物議を醸していますが、岸田首相へ「逃げるんですか」と声をあげたのはどこの記者だったのでしょうか?名前や顔画像に新聞社がどこなのか気になりますよね。


そこで、この記事は…

  • G7広島サミットで、岸田首相に「逃げるんですか」と声をあげたのはどこの記者?
  • 記者の名前や顔画像に所属する新聞社はどこ?


などについてまとめます。

目次

【G7】岸田首相に「逃げるんですか」はどこの記者?議長国記者会見の報道をチェック!


上の画像は、G7広島サミットで、議長国記者会見にのぞむ岸田首相の画像です。広島市の平和記念公園で、サミット最終日の5月21日午後2時40分頃から始まった岸田首相の会見。記者4人の質問に答えたところで会見は終了の予定だったのですが…

「総理、逃げるんですか」


と、声をあげる記者がいました。ネットでは、「逃げるんですかはどこの記者だ?」という疑問の投稿が多数ありますが、まずは、議長国記者会見の報道をチェックしましょう。

「総理、逃げるんですか」

21日の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の議長国記者会見で、岸田文雄首相が会見を終えて演台から離れようとした際、会場にいた男性記者から核廃絶問題について追加の質疑を求める声が上がった。首相は再び演台に戻り、約3分間質問に答えた。

首相は核軍縮問題を自身のライフワークと公言するだけに、「逃げるのか」との一言に我慢できなかったようだ。

記者会見は同日、広島市の平和記念公園で午後2時40分ごろから始まり、首相の冒頭の発言の後、記者4人の質問に答えた。その後、司会の四方敬之・内閣広報官が会見終了を告げたが、男性記者がサミットで採択した核軍縮に関する首脳声明「広島ビジョン」について「1問だけでいい」と声を上げた。首相は既に演台に背を向け応答要領のファイルも警護官(SP)に手渡していたが、「逃げるのか」の声にきびすを返し、「核軍縮ビジョンについて答えろ、という質問でありました」と答弁を再開した。自身が昨年8月に提唱した「ヒロシマ・アクション・プラン」などについて答えた。

毎日新聞より引用。


岸田首相の会見は、30分という予定時間を10分超えて40分になったといいますが、「逃げるんですかはどこの記者だ?」というと、元朝日新聞の方だったみたい。

ツイッターにG7広島サミット議長国記者会見で、「総理、逃げるんですか」と声をあげたことがツイートされていましたので、詳しく見ていきましょう。

「総理、逃げるんですか」の声は尾形聡彦氏!顔画像や現在はどこの記者かを調査!

G7広島サミットで、「総理、逃げるんですか」と声をあげたのは、元朝日新聞の尾形聡彦氏であることがツイッターに投稿されていました。


少々長いツイートなので、尾形氏のツイートをざっくりまとめると…

  • 岸田首相の会見の最後で声を上げ、核軍縮ビジョンについて最前列から質問した。
  • 岸田首相は事前に決まっていた4社の質問に答えた。
  • 尾形氏は、「事前に決まっていた4社以外にも答えて欲しい。核軍縮ビジョンについて質問させて下さい」と訴えた。
  • 岸田首相には取り合ってもらえなかったが、「逃げるんですか」と声をあげたことで首相は回答した。
  • 岸田首相は核軍縮ビジョンについて、自分の宣伝したい見解を強調しただけだと感じた。
  • 尾形氏は、「核を認める宣言がここで出てしまった、この広島でそんな宣言を出したのは大きな間違いだったのではないか」と問いかけたが、首相はそのまま立ち去った。


尾形氏のツイートのざっくりまとめでしたが、ツイッタープロフィールに用いられている顔画像がこちら。


尾形聡彦氏が現在、どちらの記者をされているのかを調べてみると、Arc Timesというニュースチャンネルをyoutubeでやっているそうで、尾形氏はArc Timesの編集長をされています。




まとめ

G7広島サミットの議長国記者会見で、岸田首相に「逃げるんですか」はどこの記者なのか。名前や顔画像に新聞社特定の噂についてまとめました。

尾形聡彦氏の「総理、逃げるんですか」は動画でも拡散され、「事前に4社と決まっていて、総理はそれに答えた。これに何か問題があるのか?」「逃げるんですか?」は相手のイメージを下げるには極めて便利な言葉などと物議を醸しているみたい。

https://twitter.com/ca970008f4/status/1660215970131214342


質問はわかるのですが、礼儀は必要なのではないかな…と、思いますよね…






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次