2023年2月27日、日清食品から全国発売された「カップヌードルねぎ塩」味ですが、まずいという噂がありますよね。
Sio味のほうが美味かったとか、ねぎ塩味はまずいなど、新商品だけに味は賛否両論ですが、チャーハンやレンチンなどのアレンジレシピがクソ美味い!と早くもSNSで話題になっています。
既に食べたよという方は、カップヌードルねぎ塩がまずいか美味いかご存じだとは思いますが、クソ美味いと評判のアレンジレシピについてご紹介します!
カップヌードルねぎ塩がまずいは本当?世間の評判をチェック!

日清食品から、人気シリーズ「カップヌードル」に新しい味が誕生しました!
新しいカップヌードルの名前は「カップヌードルねぎ塩」
カップヌードルねぎ塩がどういう商品なのかというと…
鶏のうまみをしっかりときかせた “コク旨” な鶏塩スープが特長です。鶏肉のうまみと香ばしさが際立つ新具材「炙り白謎肉」のほか、大ぶりのねぎ、たまご、キャベツ、赤ピーマンを入れました。
日清食品グループより引用。
「ねぎ塩」という新しい商品。名前に「ねぎ」が入っていますが、実際、どれくらいの量のねぎが入っているのかを画像で確認してみると…


なるほど。目で見てはっきりとわかるぐらい「大きめの青いネギ」が入っていますね!
見た目はネギダク、たくさんねぎが入っているのですが、味の評判はというと…
Twitterを調べてみると、「カップヌードルねぎ塩がまずい!」のツイートがめちゃくちゃありますね…
そこまで味がまずいという評判なのか、原因を調べてみると、後入れの鶏油がまずいみたい。
いままで、カップヌードルの塩といえば、どちらかというと洋風でしたよね。今まで発売されていた「Sio」と比較すると、味の変化に馴染めないという方も多いのではないのかな…と思います。
が、まずいと評判の「カップヌードルねぎ塩」がクソ美味くなるアレンジレシピがあるので紹介します!
カップヌードルねぎ塩が劇的に味変!チャーハンやレンチンのアレンジレシピがクソ美味い!
カップヌードルねぎ塩には、劇的に味変するアレンジレシピがあります。
どういうレシピなのかというと…
チャーハンにしたらクソ美味いです。本当は塩がいちばん美味しかったんですが pic.twitter.com/3ZAORclJxo
— りうここ (@Riukoko_6715) April 6, 2023
まずは、チャーハン。こちらは、日清食品の公式Twitterにも投稿されています。
次に、別容器に移して、溶き卵を加えてのレンチン。
別容器にうつして卵溶いてレンチンするとより美味しくなるからオヌヌメです
クッソ手間だけど— chubasa (@tsubasa4167) April 6, 2023
別な容器に移すという手間がありますが、餅を加えるというアレンジもできますよね。
日清食品公式Twitterでは、残りスープにご飯を加えた「雑炊」というアレンジレシピを紹介しています。
レンチンした温かい豆腐を入れても美味しかった。これはこれで美味しいけど、以前からあったSiOも復活して欲しい。
— ヲタ母@布団から離れられない (@fyCCDYN7Io0FciR) April 6, 2023
まとめ
カップヌードルねぎ塩がまずいは本当?というタイトルで記事を書きましたが、意外と「まずい」という口コミが多かったのには驚きました。
ですが、チャーハンやレンチンのアレンジレシピが多数あり、味はクソ美味いということですから、これは挑戦してみたいですね。

コメント