2023年5月24日、長野県中野市で散弾銃を持ち民家に立てこもっていた青木正憲容疑者が殺人容疑で逮捕されました。
青木正憲容疑者は、中野市議会議長の青木正道議員の長男で、経歴について調べてみると、ジェラード店や果樹園を経営しているそう。特にジェラード店はインスタグラムでも人気のお店らしく、4人もの人を殺害するような動機が見当たらないですよね。
青木政憲容疑者とはどういう人物なのでしょうか?出身高校や人気ジェラード店経営などの経歴や、元自衛官という噂がありますが本当なのでしょうか?
そこで、この記事は…
- 青木政憲のwiki風経歴やプロフィールは?
- 青木政憲の出身高校や経営しているジェラード店はどこ?
- 青木政憲が元自衛官の噂は本当?
などについてまとめます。
長野県中野市立てこもり事件で青木政憲容疑者逮捕!顔画像や最新情報をチェック!
上の画像は、長野県中野市で立てこもり事件を起こした犯人の青木政憲容疑者とみられる顔画像です。
長野県中野市で発生した立てこもり事件で、殺人容疑で青木政憲容疑者が逮捕されました。長野県中野市立てこもり事件は、4人の犠牲者がでる事件となりましたが、被害者の名前が先に公表され、犯人の名前はこれまで公表されていませんでした。
犯人の名前が公表されないのはおかしい!と、怒りの投稿をネットでよく見かけるのですが、身柄が確保されただけでは公表されないみたいで、逮捕されないと名前は公表しないようです。
長野県中野市立てこもり事件で青木政憲容疑者逮捕という犯人の実名が報道されたのは、身柄確保の情報がでた4時間後の午前8時30分頃。青木容疑者が逮捕された最新情報をチェックしてみると…
長野県中野市で、きのう、警察官を含む男女4人が死亡した立てこもり事件で、県警は、散弾銃を発砲した男を、警察官1人に対する殺人容疑で逮捕した。現場は中野市の市議会議長の自宅で、逮捕されたのは議長の長男だった。
殺人の疑いで逮捕されたのは、中野市江部の農業・青木政憲(まさのり)容疑者・31歳。
青木容疑者は、きのう午後4時半ごろ、女性をナイフで刺し、通報を受けて駆け付けた警察官がパトカーを下りる前に、散弾銃を発砲した後、近くの自宅に立てこもったとされている。この事件では、ナイフで刺された近所に住む村上幸枝さん(66)、撃たれた中野警察署の玉井良樹警部補(46)と池内卓夫巡査部長(61)の3人が死亡。この他、現場には、高齢女性が意識不明で倒れていて、きょう未明に死亡が確認された。この事件の死者は、合わせて4人になった。
立てこもっていた青木容疑者は、発生からおよそ12時間後の午前4時半過ぎに、自宅の外に出てきて、身柄を確保され、警察署で取り調べを受けていた。
県警は、午前8時21分、池内巡査部長に対する殺人容疑で、青木容疑者を通常逮捕した。県警は、まもなく記者会見を行い、事件の経緯などについて説明する予定。逮捕された青木容疑者は、青木正道・市議会議長の長男。
FNNプライムオンラインより引用。
青木容疑者が逮捕される前に、青木容疑者のお母さんの身柄が保護されていて、警察に犯人は自分の息子であることを説明。
青木政憲容疑者が立てこもったのは、自分の実家だったということになりますが、立てこもり事件の場所については別記事でまとめています。

逮捕されて実名公表となった青木政憲容疑者ですが、ツイッターでは早い段階で長野県中野市立てこもり事件の犯人であると特定情報がでていましたよね。

青木政憲容疑者がどんな人物なのか、プロフィールや経歴について調べてみると、特に不幸な生い立ちでもない様子。市議会議員の父親がいて、仕事も順調のような噂がありますが、青木容疑者の経歴やプロフィールについて調べてみました。
青木政憲のwiki風経歴はやプロフィールは?出身高校やジェラード店経営に元自衛官の噂を調査!
青木政憲容疑者が、なぜこんな残忍な犯行を起こしたのか疑問に思うほど家庭環境は良かったと思います。中野市議会議長の青木正道氏を父親に持ち、犯行動機は「ただ殺したかった」と近隣住民に話したという情報がありますが、親子関係が悪かったとか、父親を恨んでいたというような情報はありません。
青木政憲容疑者がどういう人物なのか、経歴やプロフィールをwikipedia風にまとめました。
- 名前:青木政憲
- 読み方:あおきまさのり
- 生年月日:1991年か1992年生まれ
- 年齢:31歳(2023年5月現在)
- 出身地:長野県中野市
- 出身中学校:中野市立中野平中学校
- 出身高校:不明
- 職業:果樹園「マサノリ園」経営
青木政憲容疑者の生年月日ですが、逮捕時の年齢が31歳であると公表されていますので、1991年生まれか1992年生まれであると考えられます。
出身地についての公表はありませんが、実家が長野県中野市にあることと、出身中学校が中野市立中野平中学校であるという情報があることから、出身地は長野県中野市であると思われます。
青木政憲容疑者が立てこもり事件の犯人かもしれないという情報は、ツイッターで早い段階から出回っていて、「まさのり」という実名もツイートされていました。
青木政憲容疑者の出身高校ですが、公表されておらず、情報もありません。ただ、一部の個人ブログでは、「南山高校」と書いている記事があり、青木政憲容疑者と同姓同名の男子生徒の顔画像が掲載されています。しかし、南山高校は長崎県の高校であることや、掲載されている生徒の在籍年度が不明なため、青木容疑者本人である可能性は極めて低いと思います。
青木政憲容疑者の職業ですが、「農業」と報道されていますよね。青木容疑者がどういう作物を作っているのか調べてみると、「マサノリ園」という名前の果樹園を経営していて、父の青木正道氏が経営しているジェラード店「Gelateria Frutti(ジェラテリア・フルッティ)」を共同経営しているという情報があります。
ツイートに掲載されている地元紙の内容を書き出してみると…
農薬販売などを手がけるアグリサポート(中野市)は、信州産の果物などを使ったジェラート事業を拡大する。北佐久郡軽井沢町に3年前に出店した直営店「ジェラテリアフルッティ」の売上高は、新型ウイルスコロナ禍でも毎年2~3割ずつ増加。同店にフルーツを卸す中野市の果樹農園「マサノリ園」が運営事業者となり、近く同市に2店舗目を出店する計画だ。
(中略)
マサノリ園の園主・青木政憲さんの両親がアグリサポートを経営しており、同農園の果物に付加価値を付けようと、ジェラートの製造・販売を始めた。軽井沢町の旧軽井沢ロータリー前の居抜き物件を借り、2019年5月にジェラテリアを開業した。
ジェラテリア・フルッティどんな店なのかというと、地元では人気のジェラード店みたい。インスタ映えする評判のスポットだというツイートがありますが、どんなジェラードを提供しているのかジェラテリア・フルッティのインスタアカウントを調べてみると、既に非公開になっていますね。

ジェラテリア・フルッティがどこにあるのかというと、長野県中野市と軽井沢にお店があるようです。

- Gelateria Frutti 中野店
- 長野県中野市草間1549−1

- Gelateria Frutti 軽井沢店
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1−1
青木政憲容疑者が経営していたのは、ジェラテリア・フルッティ中野店だと思われます。
青木政憲容疑者の職業が元自衛官という情報が一時流れていましたが、自衛官なのは青木容疑者の弟のようです。中日新聞に、二人の息子について語る青木正道氏のコメントが掲載されています。
青木さんは2014年、市議に初当選。3期目の22年に議長に就任した。議員活動の傍ら、長野県内でアイスクリーム店などを展開する会社を経営。複数の関係者の話を総合すると、息子2人と娘1人がおり、このうち長男と青木さんの妻が運営に関わっていた。
同僚の男性市議は昨年、青木さんが新店舗のオープンについて「息子がやるんだ」と話すのを聞いた。登記簿によると、昨年11月に長男とみられる名義で資金を借りるため、自宅の不動産を担保にした形跡があった。この市議は「家族のことを含めて悩みがあるとは一切聞いていない。心配が募るばかりだ」と話した。
別の男性市議らによると、次男は自衛隊に入隊しており、青木さんは「昼夜問わずの訓練で苦労しているようだ」と話していたという。事件発生の直後、青木さんの携帯電話に連絡したがつながらず「家まで行ってこようか」と心配していた。
中日新聞より引用。
青木政憲容疑者の人柄や、近隣住民からの評判ですが、もともとサバイバルゲーム好きだったみたい。青木容疑者が散弾銃を所持していたのは、猟銃の許可を持っていたという情報があります。犯行動機については、「殺したいから、殺してやったんだ」と近隣住民に話したといいます。
どうしてこんな事件を起こしてしまったのかを考えると、これは邪推かもしれませんが、サバゲ―好きが行き過ぎてしまって、無差別殺人を犯したのではないか…ということも考えられるのです。
まとめ
青木政憲容疑者のwiki風経歴は?出身高校やジェラード店経営に元自衛官の噂についてまとめました。
4人の犠牲者が出てしまった長野県中野市立てこもり事件ですが、犯人逮捕の報道に胸をなでおろす思いです。
青木政憲容疑者の犯行動機や詳しい経緯は、警察のこれからの捜査で明らかになるでしょう。



コメント