【2023】太平川(秋田)の氾濫は大丈夫?現地の画像や動画にライブカメラ映像まとめ!

秋田太平川氾濫ライブカメラ

2023年7月15日、大雨により秋田県の太平川で氾濫警戒情報(警戒レベル4相当)が発表されました。

ツイッターで現地の画像や動画を確認すると、ニュースでは報道されていない広面1号橋で今にも氾濫しような様子が次々と投稿されています。

太平川の氾濫は大丈夫なのでしょうか?現地の画像や動画にライブカメラ映像が気がかりですよね。

そこで、この記事は…

  • 【2023】太平川(秋田)の氾濫は大丈夫?現地の画像や動画にライブカメラ映像まとめ!


について書いていきますので、最後までご覧くださいね!

目次

【2023】太平川(秋田)の氾濫は大丈夫?現地の画像や動画にライブカメラ映像まとめ!

大平川が流れる秋田市の2023年7月15日の天気予報を見てみると、降水量が1時間あたり35mmを超える大雨の予報がでています。朝方から強く降り続いた雨で、太平川の氾濫警戒レベルが4という氾濫警戒情報がでていますが、大平川の氾濫は大丈夫なのでしょうか?

秋田県によると、15日午前9時10分、秋田市を流れる太平川の牛島観測所で水位が上昇し、避難判断水位3・39メートルに達した。

秋田魁新報より引用。



ツイッターに投稿されている、大平川の現地の画像や動画を確認してみます。


午前11時33分現在で、大平川が溢れ始めているという情報が投稿されています。


太平川にかかる広面1号橋が冠水してきているという情報があります。


太平川沿いの住民からは、消防職員がパトロールをしているという情報が、写真と動画付きで投稿されています。


現地の動画を見てみると、大平川周辺で冠水が始まっている地域があるみたい。大平川の様子は国土交通省のライブカメラでも映像で確認することができて…

国土交通省 川の防災情報 秋田市 広面1号橋のライブカメラ映像



まとめ

秋田市を流れる大平川の現地の画像や動画にライブカメラ映像をまとめました。

大雨により、秋田県内では土砂崩れや住宅浸水も発生しているというニュースが速報で流れていますが、7月の3連休は、東北地方で降水量が200mmを超える予報がでています。

みなさんの住んでいる地域は大丈夫でしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次